Skip to main content

ELISAの実際のコスト

ELISAはサンプル中の特定ターゲットの量を定量するための、低コストで効率的な方法として広く認識されています。通常、目的のアナライトに特異的な捕捉抗体をコーティングした96穴マイクロプレートで実施します。この手法は非常に優れた分析ツールですが、複数の欠点を抱えています。特にラボで頻繁に使用されるアッセイとなる場合、手作業による複数のステップ、結果が得られるまでの時間の長さ、そしてアッセイに必要なサンプル量の多さが挙げられます。

 

 

 準備時間結果取得までの時間サンプル容量サンプル数コスト/結果
従来のELISA90分4.5時間200 µL40
(96ウェルプレート:デュプリケート測定)
¥2,600
Simple Plex15分1.5時間25 µL72
(72x1カートリッジ:デュプリケート測定)
¥2,375
Ella instrument with assorted cartridges

ELISAを次のステージへ。EllaのSimple Plexアッセイで革新を

Ella™Simple Plex™アッセイは、従来のサンドイッチELISAの形式を踏襲しつつ、すべての試薬や工程がカートリッジにあらかじめ組み込まれているのが特長です。
研究者は、サンプルを希釈して装置にセットするだけで、従来のELISAにありがちな煩雑な手作業を行う必要がありません。アッセイの小量化と自動化により、セットアップや操作の効率が向上するだけでなく、ばらつきの原因となる要素を排除できるため、より正確で再現性の高い結果が得られます。

自動化されたSimple Plexアッセイには次のような利点があります:

  • 手作業を最大75%削減
  • 複数のユーザーや拠点間でも高い再現性の結果を実現
  • 90分以内で解析済みの結果を取得
  • 貴重なサンプルを節約

結果取得までの時間を短縮

EllaのSimple Plexアッセイでは、希釈したサンプルと洗浄バッファーをカートリッジに加え、バーコードをスキャンしてカートリッジに組み込まれている検量線をソフトウェアにインポートし、カートリッジをEllaにセットしてスタートボタンを押すだけです。この自動化されたワークフローによって、実際の手作業はわずか10〜15分で済み、75分以内に解析結果が得られます。アッセイのセットアップや洗浄、抗体のインキュベーション、検出などに多くの時間を要する従来のELISAと比べ、大幅な効率化を図れます。

サンプル量の節約

サンプル量が限られる中、1回の測定で最大限のデータを得ることは極めて重要です。従来のELISAでは、各サンプルを複数回測定する必要があり、デュプリケート測定には最大200 µLのサンプルが必要です。これに対し、EllaのSimple Plexアッセイでは、1つのパネル内で最大8種類のアッセイを、わずか25 µLのサンプル量でトリプリケート測定することが可能です。さらに、各カートリッジに工場で校正済みの検量線が組み込まれているため、研究者自ら検量線を作製する必要がなく、時間とコストが大幅に削減できます。

ELISAの費用対効果を見直す

Ella自動化プラットフォームがもたらす時間とコストの削減効果は明らかです。Simple Plex 72x1アッセイ (1種類のアナライトあたり72サンプル)と、従来の96ウェルプレートELISA (デュプリケート測定)を比較した場合、1データあたり225円のコストが削減されます (この金額に人件費は含まれていません)。時間とコストを大幅に節約しながら高品質なデータを得られるという点で、Ellaはきわめて高い投資対効果を発揮します。


 

 

 Simple Plex Assay従来のELISA
アッセイ当たりのコスト¥171,000¥104,000
サンプル当たりのコスト¥2,375¥2,600
フォーマット72x1カートリッジ96-ウェルプレート
検量線用ウェル数016
(8点の検量線をデュプリケートで作製)
測定ウェル数7280
サンプル数72
(各サンプルをトリプリケートで測定)
40
(各サンプルをデュプリケートで測定)

Ellaがどんな価値をもたらすのかご覧ください

細胞治療や遺伝子治療から免疫腫瘍学に至るまで、EllaのSimple Plexアッセイは、幅広い研究および臨床応用で迅速なマルチプレックスおよびマルチアナライト解析を可能にする、実用的なELISAの代替手法です。

Simple Plexアッセイフォーマットを見る

全自動化されたEllaシステムは、従来のプレートベースのELISAに代わる魅力的な選択肢です。Ellaでは、マイクロ流路カートリッジを用いてアッセイの全工程が完全に自動化されています。検量線を含むすべての試薬があらかじめカートリッジに組み込まれているため、サンプルとバッファーを加えてカートリッジを装置にセットし、スタートボタンを押すだけ。あとはEllaに任せるだけで、わずか75分で解析結果が得られます。

Ellaのパンフレット(英語)をダウンロードする

研究者がどのようにEllaを使用しているか見る

Bio-Techne.comでの日本語ページをご覧ください

 

主要機器一覧ページ

Simple Western

ICE

Simple Plex

ホームページSimple Westernシンプルウェスタン キャピラリー電気泳動 (CE) 機器モーリスElla™全自動ELISA
ProteinSimple ブランド紹介ページ全自動総タンパク質ノーマライゼーションMauriceFlex™によるタンパク質フラクショネーションELISAの実際のコスト
Simple Plex™アッセイによる治療薬製造のサポート定量ウェスタンブロッティングを自動化Maurice™用ソフトウェア簡単に実現する精密なマルチプレクシング(多重化)
 Simple WesternのモデルMaurice CE-SDSおよびicIEF機器製品ページEllaエラ全自動イムノアッセイシステム製品ページ
 Simple Westernでマルチプレックスアッセイ(多項目解析)Maurice C.製品ページ 

機器の用途

JessおよびAbbyでの全自動RePlexアッセイMauriceFlex製品ページ

Single Cell Western

機器の使用例Simple Westernでのタンパク質サイズアッセイMaurice S.製品ページMiloシングルセル ウェスタンブロットシステム
簡便な標的タンパク質分解(Targeted Protein Degradation, TPD創薬)解析方法Simple Westernのアッセイデータ(サイズベース) Miloマイロ製品ページ
MauriceおよびMauriceFlexを用いたCE-SDSによるタンパク質サイズ解析Abby - 製品ページ

MFI

 
MauriceによるicIEFJess - 製品ページMicro-Flow Imaging (MFI)機器

Single Cell Dispenser

Simple Plex™アッセイによる癌研究Leo - 製品ページMFI 5000 Series製品ページセルソーターおよびシングルセルディスペンサー
Ella アッセイによる神経科学研究Simple Western用ソフトウェア Palaセルソーターおよびシングルセルディスペンサー製品ページ